慣れてない人向けにデーモンハンター(DH)の恐怖の地(GoD)ビルドに使うアイテムや集める順番を詳しく説明していきます。
この記事のやり方を覚えれば中級者までサクサク成長できます。
ディアブロ3の基本は狙うビルドを決めて必要なアイテムをそろえていくことです。いつまでもドロップ運頼みでは厳しいです。
ビルドが完成してGR100を超えてある程度まで満足したら次のビルドやクラスにいきます。この繰り返しです。
(もちろん1ビルドでもっと上のGRを目指してもいいです。強いキャラがいると2キャラ目以降のファーミングも楽になります。)
今回はプライマリ・スキルのダメージが9割増しで15,000%から27,500%へと大幅強化され、シーズンジャーニー報酬で楽に手に入るので作者が作っている恐怖の地ビルドを解説します。
恐怖の地ビルドはシーズン28以降が使いどきです。強いので次シーズン以降で弱体化される恐れがあります。試したい人はお早めに。
(追伸:弱体化が予想された恐怖の地ビルドですが、シーズン29では機運がプライマル攻撃でスタックされるようになり補給の必要がほぼなくなり強化される見込みになりました。恐怖の地ビルドは健在です。)
ビルドの基本情報はこちらを参考に。
⇒ ディアブロ3 攻略【中級編】オーフレッシュミートのPC_CS版両対応
ビルド以前にディアブロ初心者の方はこちら。
⇒ ディアブロ3 攻略 【初心者向け】オーフレッシュミートのPC/CS版両対応
必要な素材を持っていくと封印が解放されダメージボースなどいろいろなお得効果がえられるギミックです。
必要なアイテムの中にはラマラドニのように出るときは出るけど出ないときはなかなか出ないものもあります。
チャレンジ・リフトの箱とかも速攻で開けてしまいがちですが封印解放に必要なアイテムになっています。
知らなかったばかりに後悔している人も多いのではないでしょうか。
儀式の祭壇はディアブロ3のゲームバランスをひっくり返すような強力なバフセットなので先に必要アイテムだけは知っておいたほうがいいです。
キャラ強化系とその他のドロップアップとかのボーナス系のどっちを先に取るか悩むね。
初心者なら先にキャラ強化だろうな。自分で装備を集めるよりぜんぜん楽に強くなれるからな。
上級者ならボーナス系だな。ホラドリムの箱やカダラのレジェンダリー2倍ドロップとかすごいバフがあからな。
カダラでもプライマルが出るからバカにできないよね。
追伸:儀式の祭壇はゲームのギミックとしてのデキがいいので次のシーズンでも継続されるかもしれません。当然、バランス調整が入るはずなので楽しむなら今がチャンスです。
ビルド完成までポイント
シーズンごとに仕様が変わるので古いネット情報よりもシーズンのランカービルドをマネすると早いです。
同じタイプのランカービルドを5パターンくらい見て平均をとったり、持ってる装備が同じビルドを参考にします。
基本はトップランカーのGR150とかをマネすればいいですが、実際にはGR100前後がクリアラインになる人が多いでしょうからGR130以下も見ておくとリアルな装備事情が分かって面白いです。
トップランカーは装備の大半がプライマルだったりするのでGR100レベルとは状況が違います。
ビルドは完成してしまえば強力ですが、少なくともコアアイテムがそろうまではあまり強くありません。
アイテムがそろうまで夢の遺産で自由なビルドを強化していき、次に目指すビルドが完成に近づいたらビルドを切り替えつつ強さをチェックしていくといいです。
倉庫の近くの兵器庫的なところで装備アイテムとスキルのセットがセーブできます。そのときのメインビルドと新しいビルドの両方をセーブすることで簡単に切り替えられるようになります。
夢の遺産はシナジーを効かせないとそれほど強くならないので新ビルドのコアアイテムがそろい始めたら、1アイテムそろう度に強さをチェックするくらいでちょうどいいです。
ちなみに恐怖の地ビルドなら6セット効果と[スィライの矢筒 九番]があれば下手な夢の遺産ビルドよりも強くなるので試してみてください。
ビルドの説明は次の記事も参考に。
最初のビルド完成までの戦い方
基本は自由ですが夢の遺産ビルドでマルチショットを強化するのがおすすめです。
マルチショットは広範囲に高速で攻撃できて連射も出来るので強力です。大量の敵を高速でさばけます。ただし、燃費が悪いのでリソース回復に注意。
マルチを強化できるレジェンダリーをカダラやカナイのキューブのレアアイテムのアップグレードなどで狙っていきましょう。
マルチを強化できないとき別の攻撃スキルでもいいです。強化アイテムが出たスキルを使えばいいです。
- ヤンの弓[弓]
マルチショットの攻撃速度50%アップ、ダメージ150-200%アップ
- 亡き者の遺産[矢筒]
残りライフ60%以下の敵にマルチショットが2回当たり、ダメージ150-200%アップ、エリート/ボス戦やザコでもとどめを刺すのに使える
カダラなら矢筒のほうがコストが低くたくさんもらえるので亡き者の遺産のほうが多少手に入りやすいです。
恐怖の地(GoD)ビルド
ストレイフでハンガリングアローを撃ちまくるお気軽乱射ビルドです。高速移動でファーミングも快適。
デーモンハンターのシーズン報酬でもらえるのでまずはここから試すといいです。
正確なアイテム性能は公式(英語)で確認できます。
⇒ Game Guide – Diablo III
今回紹介するのと違うビルド
今回の記事で紹介するビルドはかなりおすすめですが、他の組み合わせでも強いビルドは組めるので今回のビルドだけにこだわる必要はありません。
特に別パターンのビルドで使える良品が出てしまったときは試してもいいです。
シーズン28では今回紹介しているビルドの次に人気のビルドが次です。
暁の石をヤンの弓に切り替えて火力を上げて、クールダウンはレジェンダリーパワーや装備アイテム、レジェンダリー宝石などで補うビルドです。
他には王家の威光の指輪を使って守護者の危機/クリムゾン船長/オーギルドの統治などのセットを使うビルドも組めます。気になる人は試してみてください。
クリムゾン船長はクールダウン短縮率を高めるとダメージアップするので暁の石でクールダウンを短縮する恐怖の地ビルドとは相性がいいです。
守護者の危機は強化されたのでGR130くらいまでなら使った方が強いのではないかという情報があります。
立ち回り
まずハンガリングアローを連射して機運をためたらストレイフでゴーという感じです。気運のスタックで攻撃力だけでなく移動速度も上がって快適です。
気運のスタックは時間で減っていくのでたまに補充しながらの進軍になります。
復習の化身のクールダウンも減らすビルドなので常時とはいきませんが連発できます。
アイテム
基本は恐怖の地セットのフル装備に武器/腕甲/ベルト/アクセサリーを装備し、良品が出なかった部位はカナイパワーのセット用にします。
次はビルド全体で先に手に入れておきたいアイテムの総合ランキングです。カナイやカダラで狙うときの参考にしてください。ちなみにセットアイテムは必須なので省略してありますが、当然、1位になります。
恐怖の地セットと1位のスィライの矢筒がそろえば一応最低限の火力を持つビルドが出来ます。カダラやレアアイテムのアップグレードでは矢筒と片手武器から狙っていきましょう。
- スィライの矢筒 九番[矢筒]
ハンガリングアローの与ダメ450-600%アップ、さらに4回も貫通するようになる高火力矢筒
- 暁の石[ハンドクロスボウ]
復讐の化身のクールダウンが50-65%減る痛快な一品、ダークハートルーンで耐久力も安心
- ヴァッラの形見[ハンドクロスボウ]
ストレイフが貫通するようになり、貫通時にもう一度プライマリ・スキルが発動という高火力武器
- 狩人の怒り[ベルト]
プライマリ・スキルの速度30%アップ、ダメージ150-200%アップ
- 深淵を掘る者[脚]
プライマリ・スキルのダメージ80-100%アップ
- スクワートのネックレス[ネックレス]
ダメージを受けていない間、最大100%ダメージアップ、受けるダメージも最大50%アップ
- 砦の意思セット[集中と自制の指輪]
リソース生成/消費とプライマリスキルでダメージを与えると5秒間ダメージ50%アップ
- 属性の集合体[指輪]
4秒間、特定属性のダメージが150-200%アップ、7属性が順番で切り替わる
- 悟りの腕輪[腕甲]
ヘイトレッド生成スキル使用時に5秒間、被ダメージを40–50%ダウンする、DH用防御アイテム
アイテムがそろうまでの間に性能がイマイチなものが出たらパワー抽出して使ってもいいです。
恐怖の地セット
6セットのフル装備が基本です。ですので、残り部位の手持ち武器、アクセ、腕甲、ベルトがアイテムの選択対象になります。
恐怖の地セットは4セットあればストレイフでプライマリ・スキルが発動し被ダメダウンや移動速度アップできるので2セット効果のプライマリ・スキル与ダメアップと合わせてギリギリ使えるようになります。
早くセット効果を試したいとか、スィライの矢筒を持っていてハンガリングアローの与ダメ600%に出来る人とかは4セット時点で恐怖の地ビルドに移行するのもありです。
武器・矢筒
シーズン28でも3位までを装備するかカナイにセットして使うのが定番です。
恐怖の地ビルドはハンガリングアローにシナジーをかけて爆上げしていく戦術なのでレジェンダリー宝石でプライマリスキル強化するのも効果的です。
スキル的にはストレイフを強化してもよさそうですが、スィライの矢筒のダメージアップが圧倒的なのでハンガリングアローを強化していきます。
他のビルド用アイテムがそろってきたら4位以下で代用してもいいです。ビルド用アイテムがそろわないうちは他のスキルが上がるものでも何でも強いものを使ってもいいです。
アイテムがそろわないなら普通に夢の遺産ビルドを使い続けるほうがおすすめですが。
- スィライの矢筒 九番 [矢筒]
ハンガリングアローの与ダメ450-600%アップ、さらに4回も貫通するようになる高火力矢筒
- 暁の石 [ハンドクロスボウ]
復讐の化身のクールダウンが50-65%減る痛快な一品、ダークハートルーンにすれば耐久力もアップ
- ヴァッラの形見 [ハンドクロスボウ]
ストレイフが貫通するようになり、貫通時にもう一度プライマリ・スキルが発動という高火力武器
- ヤンの弓 [弓]
復讐の化身用のクールダウンを暁の石を使わず他の装備で代用して火力アップするときに使う(※)、またビルドではマルチショットは使わないがビルド完成までのつなぎに使うにも便利
- ウォジャーンの襲撃者 [弓]
ラピッドファイアーがチャネリング中に[75 – 100]%増加したダメージを与える、最大30スタック、GoD セット効果発動前は対単体でも複数でも
- ク=マールのテンクリップ [ハンドクロスボウ]
ストレイフのダメージが75-100%アップ、移動する闇のルーンが追加され移動速度が100%に戻り、攻撃が雷属性になる
- 放たれた雷光 [弓]
鍛冶屋で作れるレジェンダリー、Lv70到達後にいい武器が出るまでのつなぎに最適、クリティカルダメージ31-35%アップ、追加冷気ダメージ981-1490、攻撃速度5-7%アップ
- ブリザア=ド・キャノン [クロスボウ]
発射物が1-2回貫通する、そのときのメインスキルが貫通しないか範囲攻撃でないなら使えなくもない
- シディルの外皮 [クロスボウ]
鍛冶屋で作れるレジェンダリー、いい武器が出るまでのつなぎ、低GRからエリート狩りをする人はこちら、対エリートダメージ9-10%アップ、クリティカルダメージ31-35%アップ、追加ダメージ981-1490、攻撃速度5-7%アップ - ハッシャーのライオン・ボウ [弓]
ボラの鉄球が100%爆発し24ヤードの敵を吸い寄せダメージが100-150%アップ、ボラストレイフも面白そう
(※)ヤンの弓を使うビルドは高火力でランカーにも人気ですが、やや上級者向けです。
シーズン28でプライマルがたまたま多めに手に入ったなら溶かした素材を使いカナイでヤンの弓をプライマル化できるのでチャレンジしてもいいです。
クールダウンを別で補う必要があるのでこの記事で紹介しているビルドとは違うビルドにしてもいいです。
クールダウンは別装備のプロパティで付けるのが理想でしょう。クールダウンがつく部位は、武器/矢筒/肩/腕/手/護符/指輪の6つです。(参考:汎用武器防具とプライマリーの特性の対応表 | 入門講座 アイテムの仕組み)
クールダウンのためにプロパティを犠牲にするのが厳しいときはオブシディアンリングやレジェンダリー宝石の俊敏のゴゴクなどでクールダウンをかせぐ手もあります。
ジェムを育てるのは大変なのでカナイでセットするパワーを属性の集合体からオブシディアンに代えるのが楽です。
ベルト
総合ランキング4位の狩人の怒り一択です。強力なのでぜひ早めにゲットしたいです。クリティカル率が上がるベルトとかもいいです。他はご自由にどうぞ。
- 狩人の怒り
プライマリ・スキルの速度30%アップ、ダメージ150-200%アップ
- 魔の刻のベルト
特殊効果はないがクリティカル・ダメージ+26~50%、攻撃速度+5~8%秒で高火力
- ハリントンの腰帯
宝箱を開けた後10秒間、ダメージ100-135%アップ、けっこう強い気がする
- ナイフの腰帯
攻撃時に近くの敵にダガーを投げて500-650%のダメージを与える、よく見えないがDHの接近戦の危機を少し減らすような…
- 削いだ耳の腰帯
近接攻撃の被ダメージ25-30%ダウン、耐久力が不安なとき用
腕甲
悟りの腕輪で耐久力を上げるパターンが人気です。耐久力に不安がなければ移動速度アップがおすすめ。
一応、5位まで上げたももの別に使わず性能が良いものを選んでもいいです。
- 悟りの腕輪
ヘイトレッド生成スキル使用時に5秒間、被ダメージを40–50%ダウンする、DH用防御アイテム
- ワーゼチアン・アームガード
オブジェクトを破壊すると4秒間、移動速度50%アップ、耐久力に不安がないならコレでスピードファーミングを目指そう
- 宿敵の腕甲
装備して祠と塔門に触れるとエリートが出現する、発散するので従者の定番装備、ビルドとは関係ないが全クラスで使える定番
- カスティリアンの腕甲
ゴールド取得で経験値がもらえる、レジェンダリージェムの欲深き者の願いとセットで経験値大量獲得が狙える - セシェロンの腕甲
プライマリ・スキルでダメージを与えたときにライフ5-6%を回復、即死が怖いのがディアブロ3だが回復力を上げて耐久力を上げる手もある、基本的に強い敵よりサクサク倒せる敵を戦うほうが効率がいいのであまり出番はなさそう
アミュレット
スクワートのネックレスのほぼ一択です。スクワートが出るまではヘルファイアを2~3個作って当たりを引けるとハッピーな感じになります。
- スクワートのネックレス
ダメージを受けていない間、最大100%ダメージアップ、受けるダメージも最大50%アップ
- ヘルファイア・アミュレット
作るのに手間がかかるのがパッシブスキルがついている優秀な一品、ビルドとは関係ないが良品ができたら使っていきたい
- 時の芳香
塔門の効果時間が2倍になる定番アイテム、発散するので従者向き、これもビルドとは関係ない定番便利アイテム
- あふれ出る欲望
攻撃ヒットで敵が魅了になることがある、魅了状態の敵は35%の追加ダメージを受ける、敵がこちらへの攻撃をやめるので多少生存率があがる
- レオリックの金の首当て
連続キルボーナスでスケルトンが4-6体召喚され10秒間戦ってくれる、強くはないが敵の遠距離攻撃の盾にもなる、ネクロみたいな見た目になって少し面白い
指輪
ビルド完成形は砦の意思セットのほぼ一択です。あとはまぁ趣味でどうぞ。
- 砦の意思セット[集中と自制の指輪]
リソース生成/消費とプライマリスキルでダメージを与えると5秒間ダメージ50%アップ
- クリスビンの宣告
スロウ状態の敵へのダメージが75-100%アップ、スロウ以外の操作障害の敵には3倍の効果、スロウスキルが多いDHに優しい一品
- 眼球の指輪
敵を倒すと一定の確率でワッカが現れそのなかから攻撃するとダメージ75-85%アップ、固い敵を攻めるときに役立つ
- オブシディアン・リング・オブ・ザ・ゾディアック
リソース消費スキルをヒットさせるとうちひとつのクールダウン時間が1秒短縮される(セットするクールダウンスキルを少なくしておくと狙って短縮できる)
- 王家の威光の指輪
3セット以上のセットアイテムの代わりとなって効果を発動してくれる便利アイテム、ビルドとは関係なさそうにみえるが5セットでも6セット効果を発動できるので便利、注意:アドベンチャーモードのアクト1のクリア報酬(アクト4でも出るが)
- ヘルファイア・リングLv70
攻撃時、一定確率で地面にマグマを放ち、1秒あたり武器の200%のダメージを与える、効果は6秒間、Lv70到達後に速攻で作ればそこそこ使える
- 結束の指輪
全ダメージがこの指輪を装備してるキャラ(従者含む)で等分に分配される、従者を不死にしてこれを着けさせるのが耐久力アップのセオリー、装備が減るので生命力などを上げるほうがおすすめ
レジェンダリーパワーのセット(カナイのキューブ)
最終形態は下のでほぼ確定です。その他は上で紹介したランキングを参考にしてください。
- 武器:スィライの矢筒 九番
エネラルドでクリティカルが積める[暁の石]/[ヴァッラの形見]を装備するので残りのスィライをパワーにセットする、武器の良品がそろうまではオフハンドにスィライを装備して武器のパワーをセットしてもよい
- 防具:深淵を掘る者
火力的に深淵一択
- アクセサリー:属性の集合体
基礎火力アップの定番、ビルドに合わせて[王家の威光]や[オブシディアン]などを自由に選ぶのもあり
- レジェンダリーアイテムのパワー(特殊効果)が抽出してパッシブスキル的に装備できる、ただし抽出アイテムは消える
- パワー抽出済のチェック:アイテムのパワーの左のひし形の記号が枠か塗りつぶしかで区別可(◇=未抽出,🔷=抽出)
ビルドアイテムがそろうまでにセットしてもいいレジェンダリーパワー
- 幻影のブーツ[靴]
敵をすりぬけて移動できる、敵から逃げたりエリートだけ狩るときに便利
- 死せる見張りのマント[肩]
攻撃を受けた時、25-35%の確率でファン・オブ・ナイフを発動し、武器の750-950%のダメージを与える、セットアイテムがそろう前ならけっこう強い
- チャネリングのマント[肩]
DHだとラピッド・ファイアとストレイフを使用中のダメージ25%アップ、被ダメ25%ダウン、あるならとりあえずつけておくといい
- レオリックの王冠[兜]
兜にはめた宝石の効果が2倍になる、いろいろ対応できて便利
- 壊れた王冠[兜]
兜にはめたジェムが追加ドロップする、発散するのでフォロワー装備でもよい
- アンダリエルの面[兜]
攻撃時に一定確率でポイズンノヴァを放ち10ヤード以内に武器350-450%のダメージを与える、近接戦向けだが使えないこともない
- 骸骨王の肩当て[肩]
即死攻撃を受けても一定確率で最大ライフの25%で生き残り近くの敵を恐慌状態にする、生存率アップ
- ザカラの肩当て[肩]
アイテムが壊れなくなる、発散するので従者向け、ヨワヨワ装備でマルチの高GRに入って死にまくっても町まで戻らずにすむ(他のプレーヤーには迷惑?)
レジェンダリージェム
上位3位が人気ですが状況によって入れ替えていくといいです。
- 初心の石
プライマリ・スキルのダメージ25%アップ、メインウェポンのハンガリング・アローの火力を上げるので最重要ジェム
- 囚われし者の悪夢
障害状態の敵へのダメージ15%アップ、ランク25で15ヤード内の敵の移動速度を30%下げるオーラをまとえ、これで障害状態にできる、ザコの大群向け - 大極
チャネリング系スキル使用時の1.5秒、ダメージ2%アップで最大10スタック、ストレイフの火力アップ用ジェム
- ゼイの復讐の宝石
敵と10ヤード離れるたびにダメージ4%アップ、最大50ヤード、ランク25で20%の確率で敵を1秒スタン、スタンは敵の攻撃をキャンセルできるのでけっこうお得
- 俊敏のゴゴク
攻撃ヒットで攻撃速度1%アップ、回避率0.5%アップ、4秒持続し最大15スタック、ランク25でクールダウン時間短縮率が1%アップ15スタック、復讐の化身を連発したい人向け
- 液状化したヌーの内蔵
1秒ごとにライフが10,000回、ランク25で4秒間ダメージを受けずにいると1秒あたりの回復用の200%のダメージ吸収シールドを発生させる、耐久力アップ用
- 絶望せし者の石
同じ敵を攻撃するたびにダメージ0.8%ずつアップ、ランク25でエリートやボスへのダメージ25%アップ、対エリート/ボス用ジェム、高GRの固いボス対策
- モラトリアム
ダメージを35%に分割して3秒間で受けるようになる、ランク25で敵を倒したときに20%の確率で分割ダメージが0になる、即死が怖いけどどうしても高難易度に挑戦したいときなどに使える
ビルド完成前の夢の遺産用のおすすめジェムも下のほうで説明しているので参考にしてください。
スキルセット
アクティブスキル
- ハンガリング・アロー (Hungering Arrow)
ルーン:貪欲なる矢(Devouing Arrow) > シャッター・ショット
- ストレイフ (Strafe)
ルーン:移ろう闇(Drifting Shadow) > ロケット・ストーム
- 復讐の化身 (Vengeance)
ルーン:ダーク・ハート > シーズ
- スモークスクリーン (Smoke Screen)
ルーン:スペシャル・レシピ > 空蝉(Displacement) > ヴァニシング・パウダー
- プリパレイション (Preparation)
ルーン:精神統一(Focused Mind)
- 使い魔 (Companion)
ルーン:ウルフ > ボア
- ファン・オブ・ナイフ (Fan of Knives)
ルーン:刃の鎧(Bladed Amor)
- シャドウ・パワー (Shadow Power)
ルーン:シャドウ・グライド
3位までが定番で4枠目は好みでスモークスクリーン・プリパレイション・使い魔の中から選ぶパターンが多いです。ちなみにルーンは人気順です。
ファン・オブ・ナイフの刃の鎧は6秒間、防御力40%アップでなかなかの耐久性アップが期待できます。
シャドウ・パワーは5秒間ライフ回復ですが、シャドウ・グライドのルーンだと移動速度30%アップで高速移動できます。
(補足:スキルの和名は意訳が多いので記事作者が理解できないので英名もつけています、翻訳リンクはこちら⇒ディアブロ3 英語と日本語の翻訳や対訳サイトリンク)
パッシブスキル
- 処刑者 (Cull the Weak)
スロウ/冷気の敵へダメージ+20% - 先手必勝 (Ambush)
ライフ75%以上の敵へダメージ+40% - 射撃手 (Archery)
武器種に応じた攻撃ボーナス追加 - 身かわしの極意 (Awareness)
即死ダメージを受けると姿を消しライフ50%回復 - 神速の狩人 (Tactical Advantage)
ヴォルト/シャドウ・パワー/スモーク・スクリーン/イヴェイシヴ・ファイアの使用後に移動速度が2秒間+60% - 憎悪の足 (Hot Pursuit)
攻撃ヒット時に移動速度を4秒間+20% - 狩りの興奮 (Thrill of the Hunt)
ヘイトレッド消費スキルヒット時に敵の移動速度が2秒間-80% - 消えない憎しみ (Blood Vengeance)
ヘイトレッド最大値+25%、ライフオーブ取得時にヘイトレッド+30/ディシプリン+3回復 - 麻痺の罠 (Numbing Traps)
スロウ/冷気かファン・オブ・ナイフ/スパイク・トラップ/カルトロップス/グレネード/セントリーがヒットした敵から受けるダメージが5秒間-25% - 集中射撃 (Steady Aim)
10ヤード以内に敵がいないときダメージ+20%
6位までが人気です。
1~3位を固定して、GRプッシュは4位の[身かわしの極意]で生存率を上げ、ファーミングは5位の[神速の狩人]で[スモーク・スクリーン]の移動力か6位の[憎悪の足]で基本移動力を上げればいいでしょう。
[処刑者]は[囚われし者の悪夢]をランク25にするとオーラで敵を敵を状態異常にできるので効果が発生します。
ランク25以下のときは他のスリルでスロウや冷気に包まれた状態しないと効果が出ません。
恐怖の地ビルドではスロウも冷気に包まれた状態も完成形のスキルセットではほぼ使わないので注意してください。
それを補うため[狩りの興奮]でスロウにする手もあります。
ですが、パッシブスロットを1つ使ってしまうのはもったいないので先に[囚われし者の悪夢]をランク25にしてしまうのがおすすめです。
防御系は即死を防ぐ[身かわしの極意]が基本スキルです。高難易度を攻めたり、死にたくないときは[麻痺の罠]や[完璧主義]で強化します。
即死や耐久力不足の心配がないなら防御系は使わず攻撃系や移動力アップを使います。
他は好みの世界です。自分のビルドに合わせたり仮説検証していくといいです。
従者はどうする?
- エンチャントレス:クールダウン短縮
- スコーンドレル:クリティカル率アップ
- テンプラー:ヒールで耐久力アップ
3人とも一長一短なので好みで選んでいいです。
従者装備はセーブ&ロードで切り替えることができないのでキャラごとにGRプッシュとファーミング用に分けたビルドをにしておくと切り替えが楽になります。
スコーンドレルがファーミング用、エンチャントレルをGRプッシュ用にするのがおすすめです。
恐怖の地ビルドでは[復讐の化身]で耐久力を上げるのでクールダウンを縮められるエンチャントレスのほうが有利です。
移動速度が速いビルドなのでテンプラーの足だとイマイチ活躍しにくいです。
テンプラーのスタンはボスもスタンさせたり、ポータルで町に戻るときの敵を足止めでもスタンさせたりするのでプレイ全体ではそれなりに活躍します。
従者はレリックのレジェンダリー効果で不死にして使うのが定番です。これを着けないとすぐ溶けるので難易度が上がると使い物になりません。
不死レリックは鍛冶屋でレアレリックを作ってカナイでレジェンダリーにアップグレードすると早く手に手に入ります。(※カダラでは手に入りません)
あえて作戦を考えるなら、最初はテンプラーでスタンや盾役として頑張ってもらって、自キャラが育ってきたらスコーンドレルに変えて火力アップバフを使います。
恐怖の地ビルドが完成に近づいたらエンチャントレスに変え復讐の化身のクールダウンが減らすと従者をまんべんなく使えます。(注意:まんべんなく使うメリットは特にありません)
序盤だと従者のためにリロールする余裕はないので使い回せる装備が多いスコーンドレルが便利です。スキルの火力アップバフもお得な感じです。
敵を引き付ける盾が欲しいならテンプラーもいいです。スタン攻撃もけっこう出るうえにエリートやボスもスタンするので便利です。(※ただし高GRでは状態異常時間は短い)
エンチャントレスもクールダウン短縮や攻撃速度アップ、ダメージアップなどのスキルがあっていいです。復讐の化身をより早く発動したいならエンチャントレスがいいです。
好みとはいえ人気はやはりエンチャントレスで、次点がスコーンドレルです。恐怖の地ビルドの完成後にテンプラーを使う人は少数派です。
ちなみに従者装備は倉庫に代わりにもなります。シーズン終了後もシーズンアイテム以外はそのまま持ちこせます。シーズン終了後に倉庫に入りきらないアイテムを従者に着ける手もあります。
従者の装備ですが、メインステータスが同じクラスのシーズンキャラに変えてから、リロールするか、鍛冶屋/カナイ/カダラ/通常ドロップなどで狙っていきます。
賢者セット/ケインセットなどのファーミングセットを使うなら鍛冶屋で作り直すと早いです。
リロール戦略
アイテムが手に入ったらリロールで強化していきます。強化すべき特性の優先順位は下のリストを参照してください。
- 武器のスロット(エメラルドのクリティカル率アップ用)
- クリティカル率
- クリティカルダメージ
- 属性ダメージ(通常は冷気)
- ハンガリングアローのダメージ
- クールダウン短縮
- 全属性の耐性
- 生命力
スキルダメージプラスはストレイフではなくハンガリングアローに変えます。
リロールできる特性は部位によって決まっていますので注意してください。
⇒ PS4 Diablo3 入門講座 アイテムの仕組み
リロールの優先順位は自分のキャラの装備性能で変わるのですが、上の表の優先順位でいいでしょう。
武器スロットはラマラドニが手に入ったらダメージアップなどに変えるといいです。
ラマラドニでスロット追加できるのですが、スロット分のプロパティがひとつ増えるので元々スロットに使っていたプロパティは攻撃に変えることができます。
やり方としては先に攻撃プロパティに変えてからラマラドニでスロットを増やすという順番になります。
高GRを攻めるとライフ不足で即死しやすくなるので生命力やライフアップも重要になってきます。即死しやすくなったら生命力やライフも増やしていきましょう。
生命力やライフが少ないとどうにもならないのでライフ2万以上にしておくのがおすすめです。
夢の遺産用レジェンダリージェム
序盤の狙うビルド用アイテムがそろうまでのつなぎを前提にしたランキングです。
夢の遺産自体が強力で成長率も高いのでこれをメインで上げて後は好みでいいでしょう。
夢の遺産を育て切らないうちに狙うビルドのアイテムがそろっているはずです。
途中までのつなぎビルドなのでランク25まで育てなくても役立つジェムを選ぶといいです。
属性攻撃は装備のダメージアップ効果が乗るので狙ってもいいです。
- 夢の遺産
セットボーナスがない状態で装備中のレジェンダリーアイテム1つにつきダメージ3.75%、被ダメージ2%ダウン、ランク25でエンシェント効果2倍、最初は鍛冶屋も使ってレジェンダリーを集めよう
- 強者の悪夢
エリートを倒した後30秒間、ダメージ20%アップ、ランク25でエリートへのダメメージ15%アップ、エリートからの被ダメージ15%ダウン、ランク1から効果が高く育てなくても使える便利ジェム、しばらく使い続けてもいい
- ゼイの復讐の宝石
敵と10ヤード離れるたびにダメージ4%アップ、最大50ヤード、ランク25で20%の確率で敵を1秒スタン、スタンは敵の攻撃をキャンセルできるのでけっこうお得
- 稲妻の石
攻撃がヒットしたとき15%の確率で3秒間武器の1250%の稲妻ダメージを周囲の敵に与える、ランク25で発動中の移動速度25%アップ、オブジェクトも攻撃するのでワーゼチアンと合わせて高速狩りに使える、見た目が面白い、低火力なので高GRのダメージソースとしては弱い
- 大極
チャネリング系スキル使用時の1.5秒、ダメージ2%アップで最大10スタック、ラピッド・ファイアーやストレイフの火力アップ用
- 星編みの涙ミリナエ
攻撃ヒット時15%の確率で近くの敵に武器の3000%の神聖ダメージを与える、ランク25で3秒ごとに近く的にダメージを与える、低ランクでも比較的高火力なので序盤に使うのに向いている
(※注意:レジェンダリージェムの能力の数値を書いてますが固定ではなくランクアップで変わります部分があります)
ビルド完成後の強化
ビルドアイテムがそろうだけでもGR70までいけることがありますが、それ以上を目指すならもっといいアイテムが欲しいです。
アイテムを最初にそろえるときはレアアイテムのアップグレードやセットアイテム変換、カダラが活躍しますが、そろった後は再鍛造からのリロールや、カルデサンなどがメインになってきます。
カダラは確率が低いのでおまけ要素に近付いていきます。宝石集め用にパズルリングを狙う手もあります。
ビルド完成直後はレジェンダリー宝石のランクアップが間に合ってないでしょうから、ランクアップを優先してもいいです。地道ですが確実に戦闘力アップできます。
アイテムの強化はだいたい順番にすると効率がいいです。
- リロールでプロパティの最大値を狙う(基本)
- カナイ/カダラでエンシェントを狙う
- 全装備をカルデサン強化(石化した叫び)
- 良プロパティがそろった高性能品を狙う(アミュレット/指輪など)
- 再鍛造で強化
- プライマルの夢を狙う
いいアイテムを狙うなら再鍛造が効率的です。同じ部位のアイテムを再鍛造用にもうひとつストックしておきましょう。
- レジェンダリーの再鍛造(カナイ、エンシェント率10%)
- レアアイテムをアップグレード(カナイ)
- クラフトで作る(鍛冶屋/宝石屋)
- カダラギャンブル
具体的におすすめな手順が次です。血の破片や水晶などの基本素材、リロール用の宝石なども必要になるのでホラドリムの箱の報酬クエストもこなしていきます。
- 欲しい部位をカダラで狙う
- 外れのレアをカナイでアップグレード
- 外れのレジェンダリーを溶かして忘れられし魂を補給
- 材料がたまったら再鍛造
全身エンシェントでカルデサン強化した後はランダム性の高いアップグレードよりも再鍛造のほうが効率がよくなってきます。
使っているレジェンダリー宝石が全部ランクアップできたら
とはいえ、アップグレードやカダラも素材が余っていればできるので活用していきましょう。
ヤンの弓を使う高火力ビルド
エンシェントやプライマルのヤンの弓で火力に特化するビルドです。ランカーにはこの記事で紹介しているビルドの次に人気があります。
シーズン28では根源なる灰でプライマル化できるのでやりやすいです。
暁の石(レジェンダリーパワー含む)を使わずに武器をヤンの弓とスィライの矢筒に変えて、クールダウンを俊敏のゴゴクやオブシディアンリング、その他の装備のクールダウン短縮プロパティで補います。
ビルド完成前にヤンの弓の良品が手に入ったら試してみるのもいいです。
今回紹介しているメインビルドが完成しているなら、カナイパワーを属性の集合からオブシディアンリングに変えるのが楽です。
初心の石と囚われし者の悪夢は外せないので、俊敏ゴゴクを使うならその他の大極やゼイと入れ替えます。ランクアップが面倒なのが玉に瑕ですが。
それでもクールダウンが足らずに復讐の化身がとけてしまう時間が長いときはあきらめてオブシディアンとゴゴクを両方使うか、他の装備でクールダウンを稼ぎましょう。
守護者の危機セットの使い方
GR130くらいまではオーギルドなどよりも強いのではないかという情報があったので紹介します。
守護者の危機は鍛冶屋で作るセットです。シーズン28では根源なる灰用のプライマルゲットのために作り続けて良品を集めると一石二鳥です。
GoD と併用するので王家の威光の指輪を着けて2セットを装備します。ベルトは狩人の怒りのダメージ+150-200%が強力でもったいないので兜と腕甲を使います。
腕甲は悟りの腕輪の被ダメージ40-50%ダウン効果を受けれなくなるので耐久力が落ちます。
- 守護者の凝視(兜)
- 守護者の嫌悪(腕甲)
- 守護者の困難(ベルト)
Captain Crimson’s Trimmings(※クリムゾン船長)・Aughild’s Authority(※オーギルドの権威)と言った昨今使用率の高いSet装備と同じくBlacksmithでCraft出来る(※鍛冶屋で作れる)Set装備。
patch2.7.4(Season27)にてrework(※仕様変更)された。
このSetのテキストに登場するbase Strength, Dexterity, Intelligence, and Vitalityとは、装備品のドロップ時点で付与されていたステータスの値・およびそれらをrerollして付与されたステータスのこと。つまりAugmentとParagonによる追加分をカウントしない。
このことから、全13部位の装備について「全てAncient以上」かつ「Main StatをrerollしてCrit Chance/Damage等に回すことが多いAmulet・Ringを除外」という条件で考えると、このSetの効果を受ける各クラスのMain Statは多くて9,000~10,000、Vitalityは5,000弱と仮定できる。下記の解説はこの仮定の数値を前提に記述する。
(2) Set:(※2セット効果)
Your melee damage reduction is increased by 1% per 1000 base Vitality from equipped items.
Your missile damage reduction is increased by 1% per 1000 base Strength, Dexterity, or Intelligence from equipped items depending on your class.「直接攻撃のダメージ減少効果が、装備品の素のVitality1000につき1%上昇する。
間接攻撃のダメージ減少効果が、装備品の素のStrength/Dexterity/Intelligence1000につき1%上昇する。」上記の数値に従うと、直接攻撃ダメージカットの期待値が良くて5%、間接攻撃ダメージカットの期待値が良くて10%となる。
この2piece bonusはかなり期待値が低いことが解ると思う。本命の3piece bonusのオマケと考えてよいだろう。
(3) Set:(※3セット効果)
You gain an additional 100% of your base Strength, Dexterity, Intelligence, and Vitality attributes from equipped items.「装備品の素のStrength, Dexterity, Intelligence, Vitalityが100%増加する。」
装備で得られる分の自クラスのMain StatとVitalityが倍になるということで、Paragon LVが十分でなくMain Statが不足・Vitalityにはまだ振る余裕が無い時期にParagon 3000LV相当のブーストがかかる効果と言える。
SetとしてのポジションはAughild’s Authorityに近く、元々Cooldownに用が無いためCaptain Crimson’s Trimmingsのメリットが今一つなビルドには適合する。
これら2種の汎用Craft Setとの最大の差はVitalityも倍増(装備分のみ)するため大幅にタフになることで、特に低Paragon LV期に脆さに悩むビルドなどは完成期になってもこれを使い続ける選択肢もある。
引用元:Guardian’s Jeopardy – Diablo3 日本語 Wiki ※の注は著者が追記
恐怖の地ビルドの弱点
主力であるストレイフの攻撃対象が分散するので単体への集中攻撃が苦手です。高GRで敵が多いとザコもまとめて全体的に少しずつ削っていく感じになります。
GRランではエリートだけ倒す戦法を使う人が多いでしょうが、ザコを掃除してから倒す流れになります。ザコを倒せる火力がないとつらいです。
ストレイフを撃ちながら高速移動できるもののリソースが枯渇しがちなのもデメリットです。
シーズン28はダメージを与えるとリソースが回復するシーズンバフがあるのでいいですが、これがないと厳しくなります。(プレーヤースキルがあれば大丈夫?)
筆者のビルド作成記録
Lv50台
攻撃スキルをダメージアップするレジェンダリーが出ずにキャラが弱かった。難易度をエキスパートからハードに落とすマッタリ進行。
序盤にマルチプレイをしていたせいでクルセイダー用のレジェンダリーなどをゲットしていたのが敗因。シーズン初キャラの育成はソロ推奨。
注意
データ詳細の不備
シーズンの切り替えで仕様が変わるのと、作者の書き間違えや勘違いなどでデータの詳細が実際のゲームと違っていることがあります。そのときはゲーム内の表示を正しいものと考えてください。
初心者向けにつき英語表記を廃止
作者が理解するために一部英名をつけていますが、他は初心者はPCの英語版なんかプレイしないだろうと思い英語表記を省略しています。
日本語訳が見つからなかったものは作者が訳しているので予想して判断してください。
PC版の人は次を参照。
⇒ ディアブロ3 英語と日本語の翻訳や対訳サイトリンク
関連リンク
詳細 GoD DH – Diablo3 日本語 Wiki … 恐怖の地ビルドの詳細
コメント